2013年 09月 10日
カタチにするということ |

どんなこともそうだと思うのですが・・・
ある「考え」があって、それを目に見える「カタチ」にしてみるということ。
それは、簡単なことではありません。
たいてい、実際にやってみると、すごく難しかったりします。
絵の中のフネを立体にする、大きなワクを作る、サメを作る、波を作る・・・。
お手本なし。前例なし。あるだけの材料でゼロから作る。
メンバーの皆さんが手分けをしてカタチにし始めました。
ひとつのアイデアを、みんなで力を合わせてカタチにしてみよう。
その活動を楽しもう。その中で何かを得よう。
それは私たちのチームのコンセプト。
どんな小さなことでも、考えただけの人より、カタチにした人の方が100倍すごい。
と私は思います。
地区予選会まであと一カ月。
みんなで力を合わせ、目に見えないものをカタチにしていきましょう。
by cryptomerian
| 2013-09-10 21:00
| 同好会