2014年 06月 09日
クスサンの幼虫 |

かつての教え子T君は、クスサン大好き少年でした。
近所でクスサン発生情報を聞くと、喜び勇んで採りに行くのでした。
T君、どうしているかなー。クスサン大好きおやじになっているかなー。
公園を散歩していると、オオバボダイジュにクスサンの幼虫発見。
よく見ると、かなりポップだ。並んだ青い目もようがクール!
側面はレモンイエローで背中はクリームソーダ色?
どうしてこういう色づかいにしたのかなー。
おいしそうじゃない?
まゆは「すかし俵」と呼ばれ、これまたアート作品。
よく山道に落ちています。
成虫は、もふもふのモスラタイプでかなりデカい。
この夏、ゲットできたらいいなー。
by cryptomerian
| 2014-06-09 00:52
| 環境教育