2014年 07月 23日
遊びをせんとや生まれけむ |

遊びをせんとや生まれけむ 戯れせんとや生まれけん
遊ぶ子どもの声聞けば わが身さへこそゆるがるれ
「梁塵秘抄」(りょうじんひしょう)の中の有名な歌です。
今から800年も前、平安時代のものなんですね。
この世では、ヒトも含めて命あるものは、生きていくだけで精一杯。
それでも、生きる意味って何だろう。
子猫が遊びほうけている姿を見るたびに思います。
「遊ぶために生きている」って、言いすぎでしょうか。
by cryptomerian
| 2014-07-23 13:05
| ネコ