2014年 08月 26日
ムクゲ コノハの成虫 |

ある晩、雑木林のバー・クヌギで一杯やってるお客(ムシ)さんを観察。
シロテンハナムグリに交じって、コワモテのジェット戦闘機っぽいお客あり。
後ろの羽が赤く「オレ様に気安く近づくんじゃねー」と無言の威嚇。
ビビりながら近距離撮影させてもらいました。
このお姿は、きっとスズメガ一族と思いつつ、その場でお名前を言えず。
後で調べて、あっとビックリ!ムクゲコノハの成虫ではありませんか!
チョウやガの図鑑には、ふつう羽を大きく開いた状態の写真がのっています。
でも、ふだんそんな姿でいることはめったにないんですね。
羽を閉じたふつうの時の画像もあれば、すぐわかるのになー。
成虫ムクゲコノハのトレードマーク「?」は、いつもはかくしているようです。
怒ると「このしるしが目に入らねーか!」と見せるのでしょう。
それってちょっと、遠山の金さんに似てる?
by cryptomerian
| 2014-08-26 14:22
| 環境教育