2014年 09月 17日
登り直し百名山「美ヶ原」1/100 |

今、ブームのようですね。深田久弥の「日本百名山」。
数えてみると、私が登ったことのある百名山は、ちょうど三分の一。
私は学生時代、若さに任せた「体で感じる」山登りをしていました。
ただ登るだけで良しとする、体で感じる山旅は、多くの楽しみを捨てています。
体力は落ちましたが、今は、昔と違った山旅ができるような気がします。
昔より、もっと深く山を味わうことができるんじゃないかなー。
で、思い立って、山の「登り直し」をすることにしました。
何年かかるかわかりませんが、無理せず、のんびり、目指します百山。
最初に選んだのは「美ヶ原」。スタートにはピッタリ!難易度★
三城牧場ー王ヶ頭ー百曲りー三城牧場。かなり遊んで、実働3時間58分。
テンのフンときれいな糞虫、シカの足の骨、ホウキタケの群生、
ヒミズの遺骸、ハコネサンショウウオ、など、面白発見多数。
下山後は扉温泉・檜の湯(300円)。アルカリ泉。ぬるめの湯で極楽ー。
by cryptomerian
| 2014-09-17 00:28
| 山歩き