2014年 09月 23日
登り直し百名山「霧ヶ峰」2/100 |

山歩きを再開するにあたって、自分に課したルール「安全第一」。
・天気のよい日しか行かない。・体調のわるい時は行かない。
・危険をちょっとでも感じたら、すぐ下山。
細く長く安全に続けていきたいものです。
以前、諏訪に6年ほど住んでいたことがあり、霧ヶ峰にもよく通いました。
行くのはいつも冬。スキーやスノーシューであちこち歩き回ったものでした。
そのため、雪のない時期の様子は今もよくわかっていません。
今回、久しぶりの再訪。ワイエス風の秋の原っぱの風景がナイスでした。
「霧ヶ峰」難易度★
八島ビジターセンターー奥霧小屋ー物見石ー町長深山ー車山ー車山肩ー沢渡
ーヒュッテ御射山ー八島ビジターセンター(実働3時間44分)
下山後、上諏訪駅そばの日帰り温泉「片倉館」へ。650円。弱アルカリ泉。
浴槽は深くて大人用プール並み。千人風呂というものの、洗い場は十人まで。
by cryptomerian
| 2014-09-23 09:46
| 山歩き