2014年 12月 26日
ハシ ボソ ガラス |

道端に、そっと置かれていたハシボソガラスのなきがら。
クルマとぶつかったのでしょうか。
私の標本専用冷凍庫は、ただ今満員御礼中。
土に埋めようにも、現在畑は凍結中。
今回は持ち帰って標本供養?できません。ごめんね、ハシボソ君。合掌。
よく見るカラス2種、ハシボソ・ハシブトの見分け方。
おでこがないのはハシボソ君。でっぱってるのがハシブト君。
トコトコ歩きはハシボソ君。ピョンピョン歩きがハシブト君。
今度カラスを見かけたら観察してみましょう。
昨日のブログの答え「上」
スマホのコンパスではだいたい東の方向。
このアカマツは、東に傾く斜面に生えていました。
by cryptomerian
| 2014-12-26 12:46
| 環境教育