2015年 07月 07日
虫食い塗り |

久しぶりに、木曽のうるし職人、Kさんの工房におじゃましました。
ちょうど大きなものを塗っているということで、見学させていただきました。
なんと、大きな板に敷きつめられているのは、お米の「もみがら」!?
うるしを塗った上に、もみがらをまくなんて!いいんですか?
これは「虫食い塗り」という伝統的な技法なのだそうです。
今日もまたひとつ、うるし塗りの世界のスゴ技を知ったのでした。
by cryptomerian
| 2015-07-07 20:03
| 環境教育